オンライン診療を始めています
2020年7月10日
7月2日(木)より下記の要領でオンライン診療を始めています。
オンライン診療は月曜、火曜、木曜、金曜の14時~15時に予約枠を設定いたします。
30分に2名まで予約が可能です。また、予約は12時間前までにお願いします。
オンライン診療に際に保険証や乳児医療などの受給者証、お薬手帳をお手元にご用意ください。
1.当院のオンライン診療で受診できる要件と代表的な疾患について
・当面に間は原則として再診の方のみとさせていただきます。
・オンライン診療での情報量は限定的です。したがって、直接受診していただいく対面診療と適切に組み合わせて診療することが重要です。このような観点から、当院へ通院することが可能な所にお住いの方とさせていただきます。
・花粉症・アレルギー性鼻炎で症状の安定している方。
・スギ花粉症、ダニアレルギーの舌下免疫治療で治療薬が維持量で、症状が安定し、副作用の出ていない方。
・耳鳴りの治療で薬を服用し、症状が楽になっていて安定している方(突発性難聴など治療を要する難聴やめまいを伴っている場合はお受けできません)。
・嗅覚障害や味覚障害で内服治療を行い、症状が安定している方。
・睡眠時無呼吸症候群でCPAP治療を継続して使用し、過去3か月以上に亘って使用状況が確認できている方。
※症状が変化(悪化)する場合は早めに直接受診して下さい。
※オンライン診療前の問診、またオンライン診療の結果で直接受診していただくようにお勧めすることがあります。
※症状が安定していても、原則として3か月に1度は直接来院していただくようにお願いします。
2.当院でオンライン診療を受けるには次の3つをお持ちになっていることが必要です。
・保険証や乳児医療などの受給者証
・スマートフォン
・クレジットカード
使い方など詳細は「クロン」のHP(下記URL)をご参照下さい。