スギ花粉の飛散が始まります!!
2022年2月26日
今年は気温が低く、スギ花粉の飛散開始が遅れていました。
西宮市では、木曜から金曜にかけての花粉観測データでは、まだスギ花粉飛散は0でした。しかし、今週末に気温が上がると飛び始めると思われます。実際、和歌山や奈良の南部では、既に花粉シーズンが始まっています。
来週も気温が比較的高いようですので、雨予報の火曜日以外は、一気に花粉量が多くなる可能性が高いと予想されます。
以前にも、お知らせしましたように、今年の花粉予報では、花粉飛散数は昨年よりやや少なく、一昨年より多い。そして、過去10年の平均位の飛散量と予想されています。したがって、特別少ないわけではありません。
まだ花粉対策をしていない方は、来週初めには治療薬を使って対策を開始してください。症状がひどくなってからだと、薬の効果が充分に得られない場合があります。
また、現在の新型コロナウイルス オミクロン株では、少しノドが痛い、鼻水がでる、等の症状の場合もあり、花粉症との区別が難しいこともあります。この意味でも、花粉対策はしっかり行っていただき、花粉のよる症状をおさえてください。