阪急夙川駅南口すぐ 0798-23-3714

新着情報一覧

  • *重要!!受診時の保険証に関するお願い*

    2023年10月1日

    10月2日から診療を再開いたしますが、移転に伴ってオンライン資格認証システムの更新が必要になります。そのため、当分の間、マイナンバーカードにひも付けされた保険証をお使い頂けことができません。これまでの紙の保険証をご持参いただきますようお願い...

    続きを読む

  • 10月2日から診療を再開いたします!

    2023年10月1日

    診療所移転のため、9月13日(水)から10月1日(日)まで、長期にわたり臨時休診になり、ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。 いよいよ、明日10月2日(月)から、新しい医院で診療を再開いたします。 これまで以上に、的確な診察と、充分な説...

    続きを読む

  • *内覧会のお知らせ*

    2023年09月20日

    当院は10月2日(月)から新しい医院で診療を開始いたします。 それに先立ち、下記の予定で内覧会を開催いたします。 日時 9月30日(土)10時~15時    10月1日(日)10時~13時   場所は下の図のように、夙川グリーンタ...

    続きを読む

  • 9月13日から10月1日まで休診になります。

    2023年09月11日

    以前からお知らせしていますように、当院移転のため、9月13日(水)から10月1日(日)まで、休診になります。 長期の休診になり、誠に申し訳ございません。 この間は、電話連絡もできなくなりますので、インフルエンザワクチンや新型コロナワクチンの...

    続きを読む

  • インフルエンザワクチン申し込み開始のお知らせ

    2023年08月30日

    9月4日(月曜日)よりインフルエンザワクチンの申し込みを開始いたします。 *当院移転のため9月13日(水)から10月1日(日)まで休診になりますので、この間は申し込みはできません。ご了承下さい。 10月2日(月)から申し込みを再開いたします...

    続きを読む

  • 8月15日は終日休診とさせていただきます。

    2023年08月15日

    本日8月15日の午前の診療の休診をお知らせいたしましたが、台風7号が兵庫県を通過するため、午後の診療も休診とし、終日休診とさせていただきます。   ...

    続きを読む

  • 8月15日の診療について

    2023年08月14日

    台風7号が接近しており、近畿地方を通過する可能性が高くなっています。 そのため、明日8月15日の午前の診療は臨時休診とさせていただきます。 なお、午後の診療については、明日朝の台風情報で決定いたします。決まり次第再度HPでお知らせいたします...

    続きを読む

  • <重要>移転のお知らせ!!

    2023年07月16日

    当院は10月に下記に移転します。 移転先は、現在のビルから山手幹線に沿って、約70m西へ行ったところです。 夙川グリーンタウンの以前三菱UFJ銀行があった場所(みなと観光バス 「夙川グリーンタウン」バス停前)の2階です。 移転先はバリアフリ...

    続きを読む

  • 8月の診療予定

    2023年07月6日

    8月14日(月)は休診とさせていただきます。 それ以外は通常通り診療いたします。 ...

    続きを読む

  • 新型コロナウイルスワクチン予約のご案内

    2023年05月31日

    令和5年度の新型コロナウイルスワクチン接種の予約を下記の要領で受け付けます。 6月1日から予約を受け付けます。ご希望の方は当院までお電話下さい(電話 23-3714)。 実際の接種は6月中頃からの予定です。 今回のワクチン接種の対象は、65...

    続きを読む

お問い合せ・診療時間

  • 谷口耳鼻咽喉科

  • 0798-23-3714

    0798-23-3714

    〒662-0051西宮市羽衣町7-30 夙川グリーンタウン内
    夙川駅前イズミメディカルモール 2階

  • 診療時間

    予約診療について(ネットから予約)
    午前9:30~12:30 (月火木金土) 午後16:00~19:30(月火木金)

  • ※水曜・日曜・祝日は休みです。 土曜日は午後休診です。
    ※土曜日は耳鼻咽喉科専門医2名で診療しています。
    ★金曜午前の副院長の診察は補聴器相談です。
    補聴器相談は、日本耳鼻咽喉科学会認定補聴器相談医である石田恭子医師と認定補聴器技能者が補聴器相談を行っています。 まず、一般の診察を受けていただき、聴力検査など必要な検査を行って、補聴器が必要かどうかを判断いたします。その上で補聴器相談外来に予約いたします。 なお、補聴器相談の予約はWeb予約ではできません。ご了承ください。